本日のオンラインはこちらから。
●90’s Rage Against The Machine ロンT!表記(XL)
1990年代、Rage Against The Machine。
レッド・ツェッペリンと
パブリック・エネミーの融合と呼ばれる
特徴的なサウンドと、
マルコムX、
チェ・ゲバラなどから思想的影響を受けた
政治的メッセージを持つ歌詞が特徴のレイジ。
最も人気の高いバンドの一つだと思います。
こちらは前後、両袖にプリントの入った、
希少なロンTタイプ!
シンプルにバンド名がデザインされた
超クールな一枚です。
お早めにどうぞ。
●90’s Rage Against The Machine バーバラ・クルーガー! コピーライト入り 実寸(M位)
1990年代、Rage Against The Machine。
こちらは人気アーティスト、
“バーバラ・クルーガー”デザインの
レイジTシャツ。
バーバラ・クルーガーらしい
赤と白を使用したカラーリング。
コピーライト入りのオフィシャルTシャツ。
お探しだった方是非。
●80’s PWEI ”Beaver Patrol ” Tシャツ 表記(L)
1980年代、PWEI。
UKロックバンド、
Pop Will Eat Itself。
デジロックの先駆けとして、
EMF、ジーザス・ジョーンズ、
プロディジーなどに
影響を与えたバンドでもあります。
こちらは87年にリリースされた
“Beaver Patrol ” Tシャツ。
ジャケットのデザインを使用した
PWEIらしいアートワーク。
あまり出回らないPWEI Tシャツ。
ファンの方必見です!
●70’s ローリング・ストーンズ “ノースアメリカツアー” Tシャツ 実寸(S位)
1970年代、ローリングストーンズ
“ノースアメリカツアー” Tシャツ。
72年に行われた
ストーンズツアーTシャツ。
ストーンズのロゴマーク、
エアプレインがプリントされた一枚。
年代の割にコンディションも良好。
まさしくヴィンテージロックTシャツの
お手本とも言える一枚です。
●80’s The Smiths ”What Difference Does It Make?” Tシャツ 表記(M)
1980年代、The Smith。
“What Difference Does It Make?”
Tシャツ。
スミス3枚目のシングル、
“What Difference Does It Make?”。
モリッシー本人のジャケットデザイン。
スミスTシャツの中でも
特にレアな一枚です。
ボディのカラーリングも
珍しいと思います。
海外でも非常に人気の高い
スミスTシャツ!
●GIANNI VERSACE ウールニット イタリア製 黒 実寸(L位)
GIANNI VERSACE ウールニット。
イタリア製。
ウール素材を使用した、
シブいハイネックニット。
シンプルなデザインとカラーリングが
着回しも効く一枚。
アーカイヴの復刻やブランドの買収などもあり、
ここ最近ますます注目されている
ヴェルサーチアイテムです。
もういっちょ。
●VERSACE CLASSIC V2 ウールニット イタリア製 オリーブ 表記(M)
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
https://www.instagram.com/laboratoryberberjinr2nd/?hl=ja
http://instagram.com/labrat_tokyo/
worldwide shipping ↓
https://www.fromjapan.co.jp/special/order/wellcome/MA-368-22923863
ZOZOTOWN↓
http://zozo.jp/shop/laboratory-berberjin-r/comingsoon.html