まずは、
久しぶりに写真集の
ご紹介から。
● YUSUKE YAMATANI : RAMA LAMA DING DONG ¥4,300
日本の写真家、
Yusuke Yamatani(山谷佑介)の写真集
「RAMA LAMA DING DONG」です。
2014年夏、
山谷夫婦が着替えとテントを
バックパックに詰めて、
日本を縦断する
新婚旅行に行った記録。
道路、森、川、キャンプ場、
軽トラックの荷台、高速バス、
電車、見知らぬ乗客、
50年代に流行った
軽快なロックンロール
「RAMA LAMA DING DONG」をタイトルに
淡々と続く旅の写真。
センチメンタルでもなく、
気取ることもなく、
気恥ずかしさもなく、
ゆっくりと見守ってる
気持ちになるような。
テカテカの光沢のページと
ティファニーの紙袋をイメージした
淡いグリーンの表紙が
素敵な写真集です。
表紙イラストは
妻の江美さんが描いていて
、印刷、製本以外の作業は
全て二人で作ったらしい。
ほんと、
センスあるなーと思う。
本人を知ってるだけに
畑違いだとしても
何か悔しい感じ。
もっと頑張ろうと
思いました。
サイン入りは
flotsambooksだけなのかな?
何にしても
オススメです。
XX
そして、
またまたアメリカより
荷物が到着。
明日からも
ちょこちょこ出していきます。
まさかの6XL
UKフリンジライダース
アディダステコンドー
このへん大好き
珍モデル
ピカソ
注目ブランド
アラスカパーカー
MOMA
クラシックなヴィンテージも
UGLY。。
個人的にスペシャル
最近大好きな
“UGLY” ラックを
店内に設置しました。
是非、
店頭でチェックしてみて
下さいね。
では、
本日のオンラインストアは
入荷したフレッシュアイテムから。
まずはMTB。
● 90’s スターター コロラド・ロッキーズ ナイロンブルゾン シルバー! 実寸(L位)
1990年代、スターター、
ナイロンブルゾン。
MLBオフィシャル、
コロラド・ロッキーズモデル。
ボディがインパクト大の
シルバー!
超クールです。
中綿入りなので、
軽くてあったか。
表面に細かい傷が多数ありますが、
着用には問題ありません。
DKNY
インナーは
● 90’s チャンピオン リバースパーカー ウィングフット! 表記(XL)
1980年代、チャンピオン、
リバースパーカー。
もちろん、アメリカ製。
NYAC、ウィングフットのロゴ、
オートミールボディに
赤×ネイビープリント。
この配色がやはり
一番好き。
今、最もクールな
リバースパーカーだと思います。
続いて、MASA。
● 70’s バーバリー ビスポーク ツイードコート 実寸(38位)
1970年代、バーバリー、
ツイードコート。
イングランド製。
ハリスツイードを使用した、
スペシャルなビスポークコートです。
ラグランスリーブの為、
多少肩が張る感じはありますが、
良質な肉厚のツイード、
クラシックなシルエットが
堪らなくクールです。
時代を選ばず
着用できると思います。
永遠の定番です。
インナーは
● 90’s Polo ラルフローレン 国旗柄 コットンセーター 紺 表記(XL)
1990年代、
POLO ラルフローレン、
コットンニット。
定番の星条旗柄。
人気のネイビーカラーです。
多少のシミ、
ヨゴレはありますが、
コットンニット特有の
型崩れはなく、
まだまだ
永く着て頂けると思います。
クールなXLサイズです。
最後はマレ。
● 70’s ルイスレザー ブロンクス 実寸(36~38位)
1970年代、ルイスレザー、
ブロンクス。
1956年にリリースされて以来、
約60年間、
ブリティッシュモーターサイクル
ジャケットのスタンダードとして
高い人気を誇っているモデル。
さすがのオーラを放っています。
ジッパーの欠損、
破損等が多数あり。
フロントジッパーの根元にも
ダメージがあり、
開閉は難しいとお考え下さい。
コレクション向きではありませんが、
レザーの状態は良好。
普段の着用には
全く問題はありません。
大きいサイズが多い
ブロンクスですが、
こちらは実寸36~38の
ベストサイズ。
着用すると、
体に吸い付く
タイトなシルエットが
堪りません。
このサイズのブロンクスの
再入荷は難しいと思います。
プライスも安いです。
インナーは
● 80’s ザ・クランプス ”Can Your Pussy Do The Dog? “ Tシャツ 表記(M)
1980年代、ザ・クランプス。
86’sリリースの3rdアルバム、
“A Date With Elvis”に
収録されているシングル、
“Can Your Pussy Do The Dog?”の
Tシャツです。
外れ無しのクランプスの
Tシャツの中でも、
特にクールなグラフィック。
カラーリングセンスも最高。
襟元にダメージがあるので、
その分お値段に還元しました。
好きな方、
絶対にオススメです。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/