flotsambooksから
ヤバいCRASSの本が
入荷した為、
本日は久しぶりに
本のご紹介から。
● CRASS 1977-1984 ¥5,400
1970年代後半の
イギリスのハードコアパンクバンド
「CRASS」。
彼らのレーベルの
アートワークをまとめた
タブロイド版作品集。
イギリスのパンクムーヴメントのコレクター
Toby Mott氏キュレーションによる
Andrew Roth Galleryに併せて
2011年に刊行された作品集。
超カッコいいす。
● ROBERT MAPPLETHORPE : OBJECT ¥2,808
Robert Mapplethorpeの
1969年から73年にかけて
制作されたコラージュを集めた
作品集「OBJECT」です。
巻頭にはPatti Smithによる
テキスト「Robert’s Hands」を
収録。
さすが、
Dashwood books。
● SPOT : PHOTOGRAPHS BY SPOT ¥3,240
2014年、
ロサンゼルス・アートブックフェアの為に
作成されたSPOTのフォトジン
「SPOT」です。
編集はエド・テンプルトン!
表紙はエドによる
シルクスクリーンです。
表紙の色が
何種類かございます。
本つながりで、
本日発売開始のこちら。
TUNE ”トーキョーショップガイド”にて、
LABRAT BOUTIQUEも
ご紹介して頂いています。
田中がクール。
是非皆さんも見てみて下さい。
では、
本日のオンラインストアは
珍しく王道ヴィンテージ多めで。
クールな501XXを履いた
MTBから。
● 60’s Levi’s 501XX デニムパンツ 実寸(36×31)
1960年代、
リーバイス、501XX。
ベルトループずれ、
ボタン裏”K”。
サイズは実寸で
36×31くらい、
パッチ表記は読めませんが、
恐らく38×32だと思います。
少し大きめで
501XXを履きたい方に
もってこいのサイズ感。
XXらしい、縦落ち、ヒゲ。
全体的に生地も薄くなっておらず、
まだまだ
長く履いて頂ける1本。
タブが欠損している為、
お買い得プライスです。
Tシャツは、
blackmeansのこちら。
● blackmeans タイダイTシャツ 茶
残り少なくなってきましたので、
お早めに。
続いて、MASAも
極上のヴィンテージジーンズを装備。
● 60’s Levi’s 501 BIG-E Aタイプ ワンウォッシュ 実寸(38×31) イエローステッチ
1960年代、Levi’s 501、
BIG-E Aタイプ。
ウェストシングル、
フロントV字ステッチ、
ボタン裏は”4”。
アーキュエイトは
イエローステッチです。
状態は極上の
ワンウォッシュ!
値段もリーズナブルなので、
サイズが合う方、
是非。
まだ
毛羽立っている状態です。
合わせたTシャツは
● 90’s GIVENCTHY HOTEL&SPA Tシャツ 表記(XL)
1990年代、GIVENCTHY、
HOTEL&SPAのTシャツ。
アメリカの
パームスプリングスにある、
ジバンシーがインテリアを
担当したホテル、
”GIVENCTHY HOTEL&SPA”。
そちらで90年代に販売された
オリジナルTシャツになります。
金のラメプリントが高級感あり。
もはやジバンシーのTシャツと
言っていいでしょう。
値札が付いていたと思われる
小穴が一か所ありますが、
状態は非常に良く、
恐らくデッドストックだと思います。
コニーも
ヴィンテージデニム。
● 60’s デニムカバーオール 月桂樹ボタン デッドストック 表記(36)
1960年代、
デニムカバーオール、
デッドストック!
紙タグも付いており、
サイズは希少な36。
月桂樹ボタン。
胸ポケットのボタンに
“SANFORIZED”の
刻印入り。
恐らくカナダ製だと思われます。
このサイズのデッドストックは
滅多に手に入りません。
インナーのTシャツは
● 90’s REDD KROSS Tシャツ 表記(L)
1990年代、REDD KROSS。
アメリカの
オルタナティヴ・ロックバンド、
レッド・クロス。
アメリカ製のオニータタグ。
彼らのTシャツは
グラフィックセンスが良く、
超希少です。
こちらもバンドロゴの
中を良く見ると、
エルビス・コステロ、
エルトン・ジョン、
リンゴ・スターらしき面々が。。
現在なら即、
発売禁止になるであろうデザイン。
ちなみに
彼らが最初にギグしたバンドは、
BLACK FLAGでした。
よろしくお願いします。
Online Store
……………………………………
お問い合わせ先
FUNNY WEAPON STORE
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
LABRATのオンラインストアも
かなりお買い得になっています。