LABRATプレス、
田中が今月号のGRINDに
掲載して頂いています。
是非見てみて下さいね。
そして明日からはこちらです。
”VERSUS TOKYO”初となるPOP UP SHOP、
”VERSUS TOKYO THE STAGE”が
新宿伊勢丹本館1F、
ザ・ステージにて開催。
LABRATも参加させて頂きます。
”VERSUS TOKYO THE STAGE”
2/11(wed) ~ 2/16(mon)
新宿伊勢丹本館 1F ザ・ステージ
是非遊びに行ってみて下さい!
では、
本日のオンラインストアはMASAから。
● 50’s Lee 81-LJ ブランケット付 デニムカバーオール デカボタン 表記(38)
1950年代、Lee、81-LJ。
ブランケット付の
デニムカバーオールです。
ロングLの首振りデカボタン。
ダメージはありますが雰囲気最高。
サイズも希少な38。
野暮ったいシルエットのアウターに
細身のパンツスタイルが
今一番カッコいいと思います。
インサイドアウトで、
ブランケットJKTとして着用しても
クールです。
インナーは
● メキシカンパーカー ネイティブ柄 実寸(L位)
人気のメキシカンパーカー。
レアなネイティブ柄。
綺麗なカラー、
良い柄のコットンラグ素材。
インナー、
アウターにも使える万能アイテム。
デニムとの相性も抜群です。
大きめサイズがオススメ。
さらにインナーのTシャツは
● 90’s LOOKOUT RECORDS Tシャツ デッドストック 表記(L)
1990年代、
LOOKOUT RECORDSのTシャツ。
USA製、
袖、裾ともにシングルステッチ。
95年のライセンス入り、
デッドストック!
オペレーションアイヴィー、
初期ブリーン・デイも所属していたレコードレーベル、
LOOKOUT RECORDS。
インディーレーベル故、
当時のTシャツは滅多に見つかりません。
クールなグラフィックの中には、
オペレーションアイヴィーの首なしキャラも。
経年によるヤケ、キバミはありますが、
パンクTにはむしろ良いと思います。
続いてマレ。
● 70’s LONDON FOG ステンカラーコート カーキ 表記(36)
1970年代、LONDON FOG、
ステンカラーコート。
アメリカで80年以上の歴史を持つ
伝統的なブランド、LONDON FOG。
クラシックなスタイルに年齢、
性別問わず支持されています。
表地はカーキのヘリンボーンストライプ、
裏地はネイビーチェックの好配色。
最も重宝するシングルコート。
クラシックな形ゆえ、
シンプルスタイルには勿論ですが、
マーク・ゴンザレスよろしく、
スケシュー、ジャージパンツ等、
ストリートスタイルに合わせて着たい。
インナーは
● ハンドメイド ノルディックカーディガン 黒 実寸(M位)
ハンドメイドのノルディックカーディガン。
かなり希少な黒ベース、
しかもカーディガンは滅多にみつかりません。
花のデザインが施された、
ボタンもキュート。
左袖にダメージ多数の
グランジセーターです。
ご理解頂ける方、是非。
インナーのリバースは、
● 80’s プリントタグ チャンピオン RWパーカー 染込み2段 表記(L)
1980年代、プリントタグ、
チャンピオンのRWパーカー。
染込み2段入り。
89%コットンの
プリントタグ初期モデルです。
表記Lですが、大分縮んでいるようで、
実寸はM位だと思います。
なかなか見かけない
大きなカレッジロゴ。
プリントカラーも良い感じです。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
FUNNY WEAPON STORE
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/