皆さん、
パリに行っているなーと思ったら、
コレクションシーズンだったんですね。
2016 spring サンローラン
グランジ+80’sパンクといった
ところでしょうか。
エディさんはぶれませんね。
女の子は、
海外のリアルな
ストリートな感じで可愛い。
トムブラウンの
ジャポニズム。。
カート・コバーンの
ドキュメンタリーも公開中とのこと。
http://liveviewing.jp/contents/cobain/
というわけで、
本日のオンラインストアは、
まだまだ盛り上がりそうな
グランジ特集です。
まずはMASAから。
● 70’s ペイズリー パジャマシャツ 表記(C=L)
1970年代、
ペイズリー柄パジャマシャツ。
好配色、
雰囲気抜群のペイズリー柄。
グランジらしさがクールです。
古くて良い柄、
良いサイズのパジャマシャツは、
中々見つかりません。
引き続き、
F.W.S一押しの
パジャマシャツです。
インナーは
● 90’s PRIMUS ”SUCK ON THIS” Tシャツ 表記(XL)
1990年代、 PRIMUS、
“SUCK ON THIS”Tシャツ。
アメリカのオルタナティブ
ロックバンド、
“PRIMUS”。
フロントの可愛いグラフィックに反して、
バックの強烈なメッセージがクール!
PRIMUSのTシャツは
中々出てきません。
合わせたパンツは
● 80’s USA製 Levi’s 517 クラッシュデニム 表記(31×30)
1980年代、 リーバイス517、
USAメイド。
人気のアイスブルーデニム。
穿き込まれ、
色褪せたカラーと、
膝穴がとてもクールな一本。
フロントには
ヴィンテージライクなヒゲ、
膝裏にはハチノスが
良い感じに入っています。
良いサイズ、カラーの
アイスブルーデニムは、
中々見つかりません。
続いてマレ。
● 80’s ブート エルメス スカーフ柄ブルゾン 実寸(L位)
1980年代、エルメス、
スカーフ柄ブルゾン。
勿論ブートですが、
日本国内ではもちろん、
海外でも評価が高いアイテム。
しかも、
黒人にバッチリ似合いそうな
クールな配色!
とても希少な一着です。
肩パットが入っているので、
不要な方は取り除いて下さい。
インナーは
● 70’s オンブレチェック プリントネルシャツ 表記(L)
1970年代、プリントネルシャツ。
グリーンベースの
オンブレチェック柄。
中々見つから無くなってきた
オンブレチェック、
しかも好配色です。
生地は薄くなっていますが、
ソフトな着心地。
雰囲気も最高です。
腰に巻いても良いですね。
季節を問わない
万能アイテム。
パンツはリーバイス511。
● Levi’s 511 スキニーデニム 黒
サイズ29着用。
最後はMTB。
● Hiroshima Denim デニムJKT indigo
blackmeans特別ライン、
Hiroshima Denim。
ノンウォッシュ、
indigoタイプのデニムJKTです。
インナーは
● 80’s ロッキーホラーショー ムービーTシャツ 黒 表記(L)
1980年代、ロッキーホラーショー。
コピーライト入り。
70’sの青タグ
スクリーンスターボディに
シンプルなロゴの
ラバープリント。
細長いシルエット、
100%コットンの質感が
良い時代のロックTシャツを
彷彿させます。
個人的には
派手なプリントよりも
こちらの方が好き。
大人のムービーTシャツです。
パンツはクラッシュデニム。
● 80’s USA製 Levi’s 517 クラッシュデニム 表記(30×30)
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
Funny Weapon Store
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/