実は、
LABRAT 初リリースとなる
パックTがビームスさんで
販売開始しています。
フルーツ オブ ザ ルーム、
白とグレーの2PAC。
襟元にLABRAT、
脇下にファニーな
手書きメッセージが
プリントされています。
普段見えないけど、
不意な時に
アレ?みたいな。
LABRATらしい
遊び心あるアイテムです。
気になる方はこちらを
見てみて下さい。
http://shop.beams.co.jp/shop/beamst/goods.html?gid=6519020
ビームスさんのみお取扱いの
エクスクルーシブアイテムです。
実は自分も持っていないので
欲しいのです。。
と、
最近、色々な影響で
じわじわと80年代が
気になってまいりました。
ニュースクールも良いけど、
オールドスクール、
ニュージャックスウィング的な。
前からご紹介はしていますが、
ハイブランドのブートレグなんか
最高だと思うのです。
最後はちょっと違いますが。。
改めて、
L.B.R店内を見渡すと
結構数あったので、
本日のオンラインストアは
ここらへんメインにご紹介します。
まずはグッチから。
● 80’s ブート グッチスウェット グッチカラー 表記(L)
1980年代、グッチ、
ブートレグスウェット。
グリーン、赤、黒の色使いが、
正にヴィンテージグッチカラー。
またリブがボーダーに
なっているタイプは初見。
黒人に似合いそうで超クールです。
サイズも大きめで最高。
ハイブランドのブートレグが
世界中で大人気の中、
人と差をつけられる
おススメアイテム。
インナーもグッチ。
● 90’s ブート グッチTシャツ タイダイ 表記(L)
1990年代、グッチ、
ブートレグTシャツ。
オレンジ×白の
タイダイカラー。
元々レアなブートレグアイテムですが、
スウェットよりも遥かに入手困難なのが
Tシャツ。
L.B.Rでも入荷後、
すぐに完売してしまう
人気アイテムです。
続いて、シャネル。
● 80’s ブート シャネル スカーフ柄ブルゾン 白 実寸(L位)
1980年代、シャネル、
スカーフ柄ブルゾン。
大人気のチェーン柄、
一番人気の白ボディ!
当時お金の無い
ゲットー地区のギャング達が、
ハイブランドに憧れて
着用していたブートレグブルゾン。
とても人気が高いアイテムです。
古着好きというよりは、
アーティストやセレブが
喜んで買っていってくれます。
お早めにどうぞ。
インナーは、
これまたゲットーアイテム。
● 90’s USA製 クロスカラーズ フード付きデニムシャツ 表記(3)
1990年代、
USA製クロスカラーズ。
希少な当時モノのの
クロスカラーズ!
いかにもなオーバーサイズの
フード付きデニムシャツ。
時代性を感じるデザインが、
今また新鮮です!
エルメスは、
昨日ご紹介しました。
● 80’s ブート エルメス スカーフ柄ブルゾン 実寸(L位)
続いて、
● 80’s ナイキ デニムJKT 表記(M)
1980年代、ナイキ、
デニムジャケット。
こんなのがあったんですね。。
初見です。
ハンドポケット付きの
4ポケスタイル、
ボタンは全てナイキの
刻印入り。
シンプルなので
インパクトは弱いですが、
古着を分かっている人には
自慢できるアイテムだと思います。
個人的にはスペシャルな
Gジャンです。
80’sらしい大きめのシルエットも
今の気分。
値段安いと思います。
インナーは再びグッチ。
●80’s ブート グッチTシャツ 刺繍ロゴ 紫 実寸(M位)
1980年代、グッチ、
ブートレグTシャツ。
クールな刺繍ロゴ、
着丈は短めでスタイリッシュ!
女の子にオススメです。
ヨゴレ、小穴がありますので、
ご理解頂ける方、
是非。
最後はマレ。
これ系が似合わなかったので、
ヴィンテージアイテムで。
● 50’s ダブルフェイス ツートンパーカー グレー×紺 実寸(XL位)
1950年代、ダブルフェイス、
ツートンスウェットパーカー。
人気のグレー×紺。
往年のヴィンテージアイテムですが、
ダメージが多く、
雰囲気が超クールな逸品!
50年以上前の、
古いものでしか出せない
味を感じます。
中々見つからない
レアなリアルヴィンテージ。
こういうアイテムを嫌味もなく、
さらっと着ていると
お洒落だなーと思います。
ダブルフェイスなので
可愛い丸いシルエット。
幅のサイズ感はXL位ありますが、
このタイプのスウェットに多い、
着丈が短めのシルエット。
古着に詳しくない限り、
この値段を出す子は
中々いないとは思いますが、
女の子にもお薦めしたい
アイテムです。
インナーはやっぱり
ブラック系。
● 70’s アイズレー・ブラザーズ Tシャツ オレンジ 表記(S)
1970年代、
アイズレー・ブラザーズ。
アメリカのソウル、ファンクグループ、
アイズレー・ブラザーズ。
1950年代から活動を開始し、
60年代半ばには当時無名だった
ジミ・ヘンドリックスをツアーメンバーに加え、
ステージだけではなく、
レコーディングにも参加させています。
数々のアーティストに
多大な影響を与え、
ヒップホップのサンプリングネタとしても
多くの曲が使用されています。
ロックTに比べて、
圧倒的に数が少ない
ブラックミュージックTシャツ。
70年代のものとなれば、
ほぼ見かけることはありません。
100%コットンのオレンジボディに、
黒の染み込みプリント。
シルエットも細長くてスタイリッシュ。
当時所属していたレーベル、
T-NECK RECORDSのロゴ入り。
個人的に、
同じものを海外で
$200位で購入した経験がある為、
値段は安いと思います。
好きな人に超オススメ。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/