本日はズッコケ三人組、
番外編で。
それでは、
またもや自己紹介から。
どうぞ。
八谷良平
通称:ハチベエ
山中正太郎
通称:ハカセ
準レギュラー
荒井 陽子
通称:ヨッコ
奥田三吉
通称:モーちゃん
今日は休み。
という事で、
こちらの三人でお届けします。
ではでは、
一発目はハチベエから。
●90’s USA製 チャンピオン オーランドマジック “ハーダウェイ” ゲームタンク 表記(48)
1990年代、チャンピオン
オーランドマジック、
“ハーダウェイ” ゲームタンク。
USA製。
90’s大人気のNBAプレイヤー、
アンファニー・ハーダウェイ。
通称”ぺニー”。
1番のナンバリングがクールな一枚!
アウェーカラーのブラックも激シブです。
パンツは、
●Levi’s 511 スキニーデニム 表記(29×29)
Levi’s 511スキニーデニム。
細すぎず、
太くない理想的なシルエット。
ストレッチの効いた素材感も魅力的。
アメリカのスケーターがこぞって穿いている、
人気の品番です。
続いてハカセ。
●60’s オリエンタルパターン柄 パジャマセットアップ 茶 実寸(L位)
1960年代、パジャマ セットアップ 。
シブめな茶ベースに、
オリエンタル柄がプリントされた、
総柄パジャマセットアップ!
緩いサイズ感も魅了的な一枚。
褪せた感じはしますが、
その他、
特にコンディションは悪くありません。
インナーは、
●70’s 無地 ポケT 黒 実寸(M位)
1970年代、無地 ポケT。
配色は一番人気の黒ボディ!
褪せたボディ、クタクタの質感、、
相当雰囲気あります!
サイズ感もグッド。
最後はヨッコ。
●80’s VANSON ボタンタイプ レザーベスト 実寸(M位)
1980年代、VANSON
レザーベスト。
フロントはボタンタイプ。
革質も良く、シボシボの肉厚レザー。
程よい使用感で味が出ています。
直し、スレ、キズはありますが、
まだまだ着用は可能!
アウター、インナーにも使える
万能アイテムです!
インナーは、
●90’s L7 Andres Tシャツ コピーライト入り 表記(XL)
1990年代、L7 Andres。
94’sのライセンスが入った
オフィシャルT。
フロントのメッセージは、
94’sリリース”Andres”のリリック。
シュールなデザインがクール過ぎます。
アメリカで結成されたガールズバンド、
L7。
ニルヴァーナとも対バンしていた、
90’s初頭のグランジバンドの中心核。
人気も高く、
オフィシャルTシャツは入手困難です。
お着替えして、
●90’s USA製 星条旗柄 ベースボールシャツ 表記(S-M)
1990年代、
星条旗柄ベースボールシャツ。
USA製。
大人気の星条旗柄デザイン!
しかも、
形はベースボールシャツ。
存在感もあり珍しい一枚です。
レイヤードにもおススメ!
インナーは、
●80’s RUNDMC “KINGS FROM QUEENS” Tシャツ 実寸(M位)
1980年代、RUN-DMC
“KINGS FROM QUEENS”。
RUN-DMCと言えば、、
このデザインが有名ですが、
こちらは珍しい
オリンピックデザインの一枚。
アディダスロゴが多い中、
希少なオリンピックロゴ!
詳細は正直不明ですが、
レアなアイテム。
おそらく、、
ソウルオリンピック絡みでしょうか?
雰囲気も抜群です。
ウケ過ぎ。
番外編でした。。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/