おはようございます。
夏の終わりを
感じてきたところで、
昨日はオススメの
デニムアイテムを
ご紹介したわけですが、
本日はヴィンテージスウェットを。
(RWを除き)薄手なので、
カットソーの延長で着れる
ナイスなアイテムです。
以前も載せたような気がしますが、
エディ・スリマンも着てますね。
ミッキーの霜降りグレーボディも
もはやヴィンテージスウェットの
仲間入りですね。。
早速、マレからスタート。
● 50’s フルジップスウェット 黒 実寸(M位)
1950年代、
ヴィンテージスウェット、
フルジップタイプ。
ジップ破損、経年によるヤケ、
ダメージ多数のジャンク扱い。
しかし、
希少な黒ボディ、
リブにはライン入りの
レアアイテム!
値段がお手頃なので、
ヴィンテージだと気取らず、
普段の格好にサラッと羽織ると
カッコいいと思います。
続いて、
● 70’s 単色タグ チャンピオン RW ウィングフット! 紺 表記(L)
1970年代、単色タグ、
チャンピオンリバースウィーブ。
希少な単色タグに加え、
人気が高いウィングフットプリント!
ナス紺に色落ちしたボディ、
ダメージ感も雰囲気良し。
超クールな
ヴィンテージスタッフです。
MTBもウィングフットから。
● 80’s プリントタグ チャンピオン リバースパーカー ウィングフット! 紺 表記(L)
1980年代、USAメイド、
チャンピオンリバースパーカー。
NYAC、
ウィングフットのロゴ、
紺ボディに赤プリント。
完全にクールです。
まさに今の気分な一枚。
良いプリントのパーカーは
本当に見つからなくなりました。
続いて、
● 50’s チャンピオン ランタグ カレッジスウェット 白 表記(L)
1950年代、
大文字ランタグ、
チャンピオン。
青ラバーで、
ロリンズ大学プリント。
人気のカレッジプリントです。
フロントにシミ、
汚れは多数ありますが、
目立った破れは
そこまでありません。
まだ長く着用して
頂けると思います。
勿論、
60年前の物なので、
入手困難になっているのは当然ですが、
特筆すべきは、
あまり縮んでいないサイズ感!
このサイズ感で着れる
ランタグスウェットは
中々見つからないと思います。
オススメです。
コニーもランタグ。
● 50’s チャンピオン ランタグ カレッジスウェット 白 表記(M)
1950年代、
囲みランタグ、
チャンピオン。
黒ラバーで、
インディアナ大学プリント。
白×黒の好配色、
起毛なしの裏毛スウェット素材。
全体的にキバミはありますが、
状態は悪くない方だと思います。
最後は、
● 60’s カレッジスウェット 4段プリント カットオフ 紺 実寸(M位)
1960年代、カレッジスウェット。
ネイビーボディに、
ウェスタンケンタッキー大学の
ホワイトラバープリント。
豪華な4段プリントです。
経年によって色褪せたボディ、
着倒されたダメージ感、
カットオフされたスリーブ、
作ろうと思っても
この雰囲気にはならないはず。
ジャンク扱いではありますが、
このボロはカッコいいと思います。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/
ご帰国されたようです。