遂に、
明日はこちらです。
“ BAD TASTE finale concept shop
@LABRAT BOUTIQUE ”
1992年、「裏原宿」と呼ばれた
ファッションムーブメントが産まれる前の
原宿のキャットストリートに、
ひっそりとOPENしたTOKYO、
DO HARAJUKU。
(後にショップ名をSCAREと改名)
様々な音楽やカルチャー、
ファッションがごちゃ混ぜになった
このショップのオリジナルブランドとして
産声をあげた[BAD TASTE]。
国内外のバンドマンや
アーティスト、デザイナー達に
愛用されていくことになる[BAD TASTE]は、
PUS HEADやFRANK KOZIK,
USUGROW,VON FRANCO,
MURPHY’S LAW等多くのアーティストや
ミュージシャンに
オリジナルのグラフィックを依頼、
様々なカルチャーや
音楽と密接な関係を築きあげながら
単なるファッションブランドとは
一線を画す存在となりながら
2000年代初頭にその姿を消す。
そして、
10数年の沈黙を破り、
BAD TASTEの創始者であり
製作者・NIGARA TAKESHI
自らの手により2015年、
今年限りの復活をする。
BAT TASTEの過去のアーカイブの展示や、
キリバリパンツの販売、
11月29日(日)に開催された
BAD TASTEライブイベント、
[ Return of BAD TASTE〜キリバリの夜〜 ]の
写真展(写真家・イワオアキフミ氏)なども
展示致します。
-Reception Party-
2015.12.19(sat)
18:00-22:00
*FREE DRINK
ドリンク無くなり次第終了
DJ TIME TABLE
18;00~19:00 ERIKO NAKAO + NIGARA
19:00~19:30 MARE (LABORATORY/BERBERJIN®)
19:30~20:00 SATOSHI MIYATA
20:00~20:30 Yo strummer (Tokyo dolls)
20:30~21:00 ARIGA ”ani” TAKATOMO (blackmeans)
21:00~21:30 NIGARA
21:30~22:00 T.O. (UNDER COVER)
CATWALK
Temonya
しかも、
先日発表された、
” UNDERCOVER × BAD TASTE ” のアイテムも、
明日どこよりも早く、
リリース致します。
2015年最後に相応しい、
豪華なイベントです!
滅茶苦茶楽しいと思いますので、
皆様お誘い合わせの上、
是非遊びに来て下さい。
個人的には、
18時からDJをするNAKAOちゃんが、
ドタキャンしないだろうか、
海外アーティスト並みに
心配していますが笑
XX
そんなイベントもありながら、
明日はL,.B.R に
フレッシュなヴィンテージスタッフも
入荷致します。
JH
5XL !!!!!
ブラック ヌバック
ギャルカラー
♡
scarface
3D
Tシャツも
!!!
初見
!!!!!!!!!
もっと沢山入荷しますので、
是非ご来店下さい。
それでは、
本日のオンラインストアは、
フレッシュから、
レッチリ縛りでピックアップ!
まずは、ライカから。
● 80’s GOLD’S GYM MA-1 グレー 表記(XL)
1980年代、GOLD’S GYM、
MA-1ジャケット。
アメリカ発祥の
世界最大級フィットネスクラブ、
GOLD’S GYM。
オリジナルキャラクターである
マッスルくん(仮名)が、
フロント、バックに
豪華に刺繍されたジャケット。
数々のデザイナーがマッスルくんを
デザインソースに使用していたこともあり、
とてもお洒落な印象です。
昨今のジェンダーレスブームにも乗って、
今一番クールなMA-1かもしれません。
ケミカルウォッシュ風、
グレーボディも最高です。
オススメ。
インナーは
● 90’s ヨーロッパ製 レッチリ Tシャツ 実寸(L位)
1990年代、
Red Hot Chili Pepper。
同デザインでアメリカ製も存在しますが、
こちらはヨーロッパ製。
タグはありませんが、
ボディの質感、
バックプリントのカラーが異なります。
初見。
ライセンス入りの
オフィシャル品。
好きな人には堪らない、
スペシャルな
コレクターズアイテムです。
続いて、MASA。
● 70’s LAKELAND ゴブラン織 ボアJKT 表記(40)
1970年代、LAKELAND、
ボアJKT。
美しい絨毯のような
ゴブラン織を表地に使用した、
珍しいジャケットです。
派手なように感じますが、
ヒッピー、グランジ、ノマド等、
様々なスタイルにマッチすると思います。
ボアのキバミ、
へたりはありますが、
その他目立ったダメージはありません。
個人的には、
インナーにモヘアカーディガン、
パンツはクラッシュジーンズを
合わせたい。
インナーは
● 90’s ヨーロッパ製 レッチリ タイダイTシャツ 表記(XL)
1990年代、
Red Hot Chili Peppers。
希少なヨーロッパ製、
しかもタイダイボディです!
プリントはラバーと
発砲プリントのコンビ。
コストかかってますね。。
こちらも滅茶苦茶レア。
見たことある人も
少ないかと思います。
スペシャルな
コレクターズアイテムです。
続いてマレ。
● 90’s ノースフェイス ダウンJKT 紺×黒 表記(M)
1990年代、ノースフェイス、
ダウンジャケット。
ノースフェイス定番の
ダウンジャケット。
紺と黒のツートンカラー、
丸っこいシルエットもクールです。
Supremeコラボも
このスタイルですね。
襟にはフード内蔵。
やはり、
90’sファッションに合わせたい、
ストリートダウンJKTの代表格。
インナーは
● 90’s ヨーロッパ製 レッチリ Tシャツ 大判プリント! 実寸(XL位)
1990年代、
Red Hot Chili Peppers。
希少なヨーロッパ製、
大判プリント!
サイド、裾スレスレまで
プリントが入った、
インパクト大の悶絶Tシャツです。
これも滅茶苦茶レア。。
初見、
“EMPIRE”プリント入り。
スペシャルな
コレクターズアイテムです。
最後はコニー。
● 90’s ヨーロッパ製 レッチリ Tシャツ 表記(XL)
1990年代、
Red Hot Chili Pepper。
希少なヨーロッパ製、
こちらも初見デザイン。
プリントはラバーと
発砲プリントのコンビ。
シンプルな
黒と赤のツーカーラーが
悪いイメージ。
クールな
スペシャルTシャツです。
中のパーカーは
● 90’s USA製 チャンピオン RW ダメージパーカー 表記(L)
1990年代、チャンピオン、
リバースパーカー。
見て頂ければ
お分かりかと思いますが、
全体的に色褪せし、
ダメージ多数のジャンク扱いです。
しかし、
ここまでくると芸術の域。
作ろうと思っても、
人工的に作れるものではありません。
こんなクールな
リバースパーカーは初めて見ました。
完全にデザイナーピース。
ご理解頂ける方、
是非。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/