買い付けに行く度に、
毎回、
何か新しいアイテムはないかと
探すようにしています。
ヴィンテージは全てが一点物とはいえ、
ずっと同じカテゴリーのアイテムを売っていても
お客様が飽きてしまうと思いますし、
何より自分たちもつまらない。
一応、
ファッションに携わる人間として、
常に新しい刺激を自分やスタッフに、
そしてその感動をお客様に
伝えていきたいと思っています。
今回、
ビビッときたアイテムの一つは
ファッション界のド定番、
ラルフローレンのスウィングトップでした。
90’sストリートの流れから考えれば
当たり前のアイテムですが、
まだ、
ストリートで着てるお洒落な若い子は
あまりいない気がします。
また、
スウィングトップスタイル、
古着のクタッとしていて色褪せた感が
YEEZYがリリースする
後染めのそれに近いかなとも。
あくまで個人的な印象ですが。
ただ、
何しろド定番ゆえ、
普通に着ても面白くありません。
今だったらビッグサイズ、
メンズであればLサイズ以上は
欲しいところです。
色褪せ、
ダメージ感もあるものも
今ならクールだと思います。
というわけで、
本日のオンラインストアは、
ラルフのスウィングトップを
スタッフそれぞれのスタイルで
着て貰いました。
まずは、MTB。
● 90’s Polo ラルフローレン スイングトップ カーキ 表記(XL)
1990年代、
Poloラルフローレン、
定番のスウィングトップです。
表地はコットン、
裏地はクラシックなネルチェック。
サイズはXL、
大きめサイズで着ると
滅茶苦茶クールだと思います。
褪せたモスグリーンも
今っぽい。
今季、
L.B.Rの一押しアイテムです!
パンツはLABRAT。
● LABRAT Thermal damage pants cocoa
続いて、
BAD MASA。
● 90’s Polo ラルフローレン レザースウィングトップ 茶 表記(XL)
1990年代、
Poloラルフローレン、
定番のレザースウィングトップ。
高級感あるソフトな
ラムレザーを使用。
クオリティ、
着心地の良さはさすがです。
サイズはXL。
レザーに限ってなのか、よく見ると、
後ろが一枚革ではなくハギが入り、
Tバックになっているのも今っぽい。
90年代中期、
このJKTにダブルアールの
デニムカーゴパンツ、
ティンバーランドのブーツ、
もしくは
K-SWISSの白スニーカーを合わせるのが
最もクールなスタイルでした。
フロントロゴ部分に
シールを剥がしたような跡があるので、
その分お値段に還元しています。
インナーのポロスポもいいな。
続いて、須田。
● 80’s USA製 Polo ラルフローレン デニムスイングトップ 表記(L)
1990年代、
Poloラルフローレン、
定番のスウィングトップです。
コットンに比べ、
数が少ないデニム素材。
しかもアイスブルー!
もっと濃いタイプもありますが、
やはりPoloのジャケットは、
白に近いくらいの水色じゃないと、
気分が上がりません。
今後希少になるであろう、
アメリカ製ボディ。
キャップは売り切れてしまいましたが
LABRATのBoobs Cap。
最後はコニー。
● 80’s Polo ラルフローレン スイングトップ レモン 表記(S)
1980年代、
Poloラルフローレン、
定番のスウィングトップです。
ジップはYKK、
ドミニカ製。
サイズはSですが、
実寸メンズのMくらい。
女の子にオススメです。
春っぽいレモンカラーも
気分。
フロントに薄いですが、
大きめのシミがありますので、
気になる方はご遠慮下さい。
U-bitch
● LABRAT U bitch cap indigo 表記(Free)
店頭には様々なカラーを
ご用意していますので、
気になる方は是非
足をお運びください。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/
甘い。。