flotsambooks小林さんが
LABRAT BOTIQUEの写真集を
入れ替えてくれました。
今月はファッション系の
写真集を強化してくれています。
毎回テーマを決めて
入れ替えてくれているので
とても嬉しい。
気になる方は
是非遊びに来てみて下さい。
XX
では、
本日のオンラインストアは
MASAから。
● 90’s スターター Vネック プルオーバーJKT 表記(L)
1990年代、スターター、
ベンチJKT。
プルオーバータイプの
Vネック。
めちゃくちゃクールなJKTです!
モノトーンカラーなので
モードのはずしにも使えそう。
アメリカで大人気の
スターターロゴ物。
今後さらに
人気が高まる予感です。
インナーには
● 60’s タタキ チャンピオン フルジップパーカー 表記(XL)
1960年代、タタキタグ、
チャンピオンフルジップパーカー。
表地はポリコットン、
裏地100%コットン。
デカタロンジッパーが付く
ジャージパーカー。
嬉しいパチポケット、
XLサイズ。
バックには2段のカレッジプリント。
”18”のナンバリング入り、
ミネソタ大学です。
リペアが2か所がありますが、
状態は良いと思います。
久しぶりの入荷です。
続いてコニー。
● 80’s ニットカーディガン ロカビリーパッチ! 表記(M)
1980年代、
ニットカーディガン。
80’sスタイルの
クレイジーパターンボディに、
ロカビリーパッチが無数に付いた
カーディガン。
パッチデザイン、
配置バランス、カラーリング、
全てが超クール!
中々こんなの見つかりません。
ダウンショルダー、
着丈が短めなのも今っぽい。
個人的にも大好きな
50’sと80’sのクロスオーバースタイル。
男女ともに
オススメです。
インナーは
● 60’s プロダクツタグ チャンピオン 染込み ダブルフェイス 実寸(M位)
1960年代、プロダクツタグ、
チャンピオン。
ダブルフェイスパーカー。
バックに、グリーンの染込みで
MADISON。
最近、
本当に見つからなくなりました。
状態は良くありませんが、
抜群の雰囲気。
タグも欠損していますが、
プロダクツタグで間違いないと思います。
サイズ表記は恐らくLサイズ。
丈が縮んでいますので、
洗濯時に伸ばして頂ければと思います。
肉厚で柔らかい上質なコットンを
使用していた頃の、
極上チャンピオンです。
そして、
マレのラストダンス。
● 70’s U.S.NAVY ユーティリティJKT 表記(40R)
1970年製、U.S.Navy、
ユーティリティJKT。
人気のネイビーカラーの
デッキJKTです。
多少の汚れ、
色褪せはありますが、
その他目立つダメージが無い逸品。
このタイプで綺麗なものは
中々見つかりません。
欠損しがちなタグもしっかり装備、
サイズ40R。
文句なしにオススメです。
お着換えして、
● 60’s バウアーダウン ダウンJKT フード付き 実寸(S位)
1960年代、バウアーダウン、
ダウンJKT。
エディーバウアーの前身、
バウアーダウン。
ダウンの密度が高く、
丸っこいシルエット。
欠損しがちなフードも付いています。
シミ、ヨゴレ、
ダメージ多数のジャンク扱いですが、
着用には問題ありません。
実寸S位のグットサイズ、
少々野暮ったいシルエットも
クールです。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/
がんばれよ。