こんにちは、前田です。
本日またflotsambooksから本が入荷致しました!
その中からまたご紹介したいと思います。
まずはこちら。
ROCKERS GALORE : PHOTOGRAPHS BY JOSH CHEUSE
ニューヨーク出身の写真家Josh Cheuse(ジョシュ・チューズ)の写真集「Rockers Galore」。
16歳の頃からニューヨークのパンクシーンを撮りはじめ、80年代のThe Clash, The Specials, Beastie Boys, LL Cool J, RUN DMC等からDamien HirstやOASIS、Ian Brown等のミュージシャンを撮った作品をまとめた初写真集。
2007年Stussyより出版、序文はジム・ジャームッシュ。
Damien Hirstもコメントしてます。
うーん、かっこいい。
Stussyからこんな本が出てたんですね。
メンバーも超豪華。
さすがです。。
続いて
2010年にニューヨークの出版社RIZZOLIよりリリースされた、SUPREMEのヒストリーブック。
ファッション、音楽などのクリエイティブ・シーンに精通するライターGlenn O´Brien、
そしてSupreme NYのスタッフとしてそのキャリアをスタートさせたAaron Bondaroffが特別に寄せた序論、序文から本書はスタート。
Supremeエグゼクティブ・プロデューサーJames JebbiaとKawsの対談記事を経て、
Mike TysonやLou Reed等をフィーチャーしてきたポスター・キャンペーン、
村上隆やDamien Hirst等とのタッグによるスケートデッキ、
RammellzeeやMalcolm Mclaren等とのコラボレーション・プロジェクトなどを次々と紹介。
これまでにSupreme Bookをはじめとする雑誌に掲載された、エッジかつ洗練された写真の数々もかなりの見応え。
Supremeの今までの軌跡を辿れる貴重な1冊です。
まだ他でも手に入りますが、うちは最安値なはず!
お持ちでない方は是非。
最後にSupremeにも深く関わっているこのお方。
Terry Richardson : TERRYWORLD
常に挑発的でアイロニカルなファッションフォトを撮り続け、世界的に熱狂的なファンを持つ
写真家テリー・リチャードソン。
2004年に出版し、すぐに絶版となってしまった「Terryworld」のリプリント、
Taschen 25thAnniversary版です。
まさにテリーワールド爆発!
内容が過激過ぎて写真の選定も苦労しました。。
というわけで18歳未満の方にはお売りできませんので悪しからず。
間違いなく押させておくべき写真集です。
この機会に是非。
他にも良い本を多数揃えています。
時間がある時に実際に見に来て下さい。
新しい感動と出会えるかもしれません。
ご来店お待ちしています。
では。