先日紹介した、
”ギャングコート”以降、
ギャング(マフィア)スタイルが、気になります。
元を正せば、ウカイ先輩の影響かもしれませんが、。
となると、この映画。
古着が好きな人は、たぶん皆好きだと思います。
というわけで、この年代のギャングスタイルはまた別の機会に。
まずは、50’s位のギャングスタイルを。
●50~60’s CAMPUS ツイードカーコート
size:36
price:¥15800(+Tax)
ダブルブレスト、センターベント、ボア付きの
カーコートスタイル。
大きめのサイズが多いコートカテゴリーで、
36インチはかなり希少です。
生地の量を考えても、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
状態も抜群。
今後要注目のウールカーコートです。
インナーは柄物のシャツで。
●40~50’s 長袖コットン ハワイアン
price:¥7800(+Tax)
クールな海・波柄。
男前が上がる一枚です。
大きめの開襟がセクシーです。
続いて、若干大きめにジャケットを羽織るのも
ギャングスタイルの特徴でしょうか。
肩パットが、逆に新鮮です。
●50’s ビンテージ ウールJKT
size:about 40
price:¥5800(+Tax)
無地ではなく、
薄く入ったチェックが”悪さ”を引き立てます。
5800円、。
昨日のロックジャケットもそうですが、
まだ安い今の内に、ここら辺を入手しておきたい所です。。
インナーはプリントネルと、ウールカーディガンで。
●60’s ウールカーディガン
size:about 38
price:¥7800(+Tax)
黒ボディに薄く入った緑と、白の縦ライン。
クールです。
●50’s TownCraft プリントネル
size:M
price:¥8800(+Tax)
黒と赤の、織りを表現したようなプリントデザイン。
袋襟、丸ポケット、BOXシルエット。
良いシャツです。
どうせなら、ニットキャップより、
ハットがハマると思います。
●HILTON’S MENS SHOP
price:¥9800(+Tax)
キャメルカラー、
サイドの羽がカッコ付けてる感じで良いですね。
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl