エディ・スリマンのYSLしかり、
3月から渋谷のオープニングセレモニーで開催される、
カート・コベイン写真展しかり、
にわかに、グランジづいている感じがします。
と言っても、古着業界では、
常に人気のグランジスタイルだけに、
正直そこまで新鮮さは感じませんが、
せっかくなので、流れに乗っておきましょう。
というわけで、モロ、コベインスタイル。
いや、ここまですればむしろ新鮮かな。。
●70’s Levi’s 505シングル カスタム
price:¥12800(+Tax)
西海岸版のクラストパンツ、と言っても良いでしょうか。
音楽によって、DIYの様式もだいぶ変わります。
作為のない、ホントのリペアパッチ。
こういうのをワザと作ると、ダサくなります。
もちろん、イメージはこんな感じ。
と言う事は、足元はやっぱり。
●USA ジャックパーセル 黒
size:10
price:¥12800(+Tax)
ソールヘリの少ない美品。
ライナーも破れなく、問題なく着用可能です。
嬉しいサイズ10。
ギュッと紐を絞ってはいて下さい。
グランジと言えば、モヘアカーディガン。
●80’s モヘアカーディガン
size:M
price:¥7800(+Tax)
インナーは、ソニックユースでしょうか。
●90’s ソニックユース 着せ替えT
price:¥19800(+Tax)
そして、耳付き帽。
●70’s REI K2 Expedition Cap
price:¥12800(+Tax)
極上コンディションのK2 Expedition Cap。
”K2”というからには、カラコラム山脈登頂用でしょうか。
数が少ないアウトドア小物の中でも、
かぶれるサイズのCAPとなると、ほとんど見つかりません。(大概小さい)
しかも旧ロゴ。
ツバをあげて被れば、自転車乗りのスタイルにもハマりそう。
中綿入りなので、保温性はもちろん、
丸っこいシルエットがとてもカワイイ。
ハズシにも使える万能アイテム。
そして、忘れてはいけない、ガウン。
●80’s タウンクラフト ガウン
size:M
price:¥5800(+Tax)
可愛い柄。
色も良い。
2013年、なるほど、。
グランジブームから、20年位経つわけですね。。
懐古主義にならないようにしなければ。
さて、バブアーが入荷しております。
お問い合わせの多いアイテムですが、
今なら、サイズ、状態、色々選べます。
もう少し暖かくなると、さらに競争率が上がりそうなので、
今のうちに是非。
●90’s バブアー 旧3ワラント ビデイル
size:38
price:¥17800(+Tax)
あくまで、NYっぽい着方で。
そんなインナーは。
●90’s ポロカントリー USA国旗柄スウェット
size:S
price:¥5800(+Tax)
クルーのスウェットも、
サイズ感、プリント内容によっては、新鮮な予感。
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl