ちょっと気が早いかもしれませんが、
2015年版のフォード、マスタング。
赤ボディが、最強にクールです。
もう少し手前で、
2014年2月、ハーマンからでる予定のワイヤレススピーカー、
”Aura Speaker”
オシャレ、。
京都の廃校を利用したカフェ、
”cafe ねこぱん”
フォトジェニックなカフェですね。
さて、本日のF.W.Sは、ウールアウターを中心に。
まずはこちらから。
●60’s E&W ギャングコート 表記(36)
去年位から、徐々に知名度を増してきた、
”ギャングコート”
ここで再定義しておきましょう。
・シングルブレスト
・斜めポケット
・サイドベンツ
・タグなどに、車をイメージするデザインが有る
この4点が揃っていたら、ギャングコートです。
モータースポーツ用のウィンターコート。
ごま塩カラーの36インチ。
ギャングコートの中でも、スペシャルな1着です。
インナーで、強烈な存在感を放つ、
●90’s デッドエンド ノイズテラー ジャパンツアーT 実寸(M位)
伝説的パンクショップ、デッドエンドが主催した、
エクストリームノイズテラーのジャパンツアーT。
ハードコアファンにはたまらない、垂涎の1枚。
続いて、
●コムデギャルソンシャツ クレイジーチェックJKT 表記(S)
袖、前、背中と違うチェックをミックスした、
ザ・ギャルソンチェックJKT。
パンクでキュート。
とくれば、インナーは、
●80’s BOY LONDON スノーホワイト クレイジーカット 実寸(F)
BOY LONDON、オリジナルのクレイジーカットです!
プリントは、スノーホワイト。
見た事もないようなシルエットです。
●UK製 カンゴール ベレー帽 黒 表記(WM) DEAD
イングランド製の、ウールベレー。
黒のデッドストック。
最後は、ウールアウターの定番。
●40’s U.S.NAVY Pコート コットンライナー 実寸(36位)
コットンライナー(光沢なし)なのに、プリントタグです。
通常このライナーですと、織りネームが付くはずですが、
40年代初頭、過渡期のミックスでしょうか。
プレウォーの貴重なPコート。
小さめのサイズ感。
●インバーアラン 3A アランカーディガン 白 実寸(S位(レディース))
インバーアランの3Aタイプ。
やや薄めの編みで、インナーに着てもかさばりません。
ちょっと古い、インバーアラン。
ボタンの光沢が良い感じ。
よろしくお願い致します。
Online Store
……………………………………
お問い合わせ先
FUNNY WEAPON STORE
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl