本日は、寒くなると欲しくなる、
鉄板アイテムです。
まずは、冬の定番、ボアJKTから。
●70’s Levi’s デニムボアJKT 表記(34)
リアルトラッカー。
もはや、アメリカ人にしか見えません。
サイズ34インチ!
肩幅が張ってしまうボアJKTですが、このサイズならスマートに着れます。
●80’s USA製 ラングラー デニムウェスタンシャツ 表記(15)
アメリカ製ラングラー、デニムウェスタンシャツ。
レギュラーが、どこまでも男臭い。
●70’s トリコロール 星Tシャツ 実寸(S位)
もう少しでタミヤですが、ギリギリ星条旗?
あるいはキューバなのか!?
まぁ、星条旗だと思いますが、、。
大胆な切り替え。
アイディアソースに是非。
デニムJKT、デニムシャツ、トリコカラー、
ここまでくれば、パンツは必然的にこうなります。
●00’s~ メキシコ製 Levi’s 501 表記(31×32)
メキシコ製。
2003年でUSA製は終了。
ところが、ぶっちゃけ正直な所、
90年~2003年までのUSA製よりも、
2003~2008年までの南米生産の方が、
はるかに作りが良いです。
色落ちも良い。
アーキュエイトが深い!
続いて、ここ数年で不動の地位を築いた、A-2デッキジャケット。
●81’s U.S.Navy A-2 デッキJKT 表記(M)
数年前までは、
N-1デッキが高くて買えないハーコーキッズの御用達でしたが、
今となってはN-1デッキより探している方が多いような気がします。
裾に小キズありますが、状態良いです。
次回入荷で9800円を維持できるか、危ういところ。
この機会に是非。
●90’s オニータボディ スラッシャー 丸ロゴ 黒 表記(L)
レアな丸ロゴ、オニータボディ。
ヤレヤレですが、スケートTはこの位がクールです。
●00’s~ Levi’s 510 スーパースキニー デニム 表記(28×28)
縦落ち、イエローステッチの510スーパースキニー。
往年のリーバイスファンにも嬉しいディテール。
膝の色抜けがリアル!
最後は、この時期一番動きの早い、モヘアカーディガン。
●60’s Alexander’s 総柄 モヘアカーディガン 表記(L)
25%モヘアと、混率は低いものの、
長めの毛足で、ふさふさしています。
レアな総柄。
ボヤっとしたアウトラインがカワイイ。
モヘアの下にリバースパーカーを着るのが好きなので、
●80’s プリントタグ チャンピオン RWパーカー 染込み3段 表記(M)
染込みの3段プリント。
あまり見かけないデザインです。
89%コットン、ハトメも古い方。
プリントタグの初期モデルです。
よろしくお願い致します。
Online Store
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl