古着屋が、
”グランジ”なんて言ってると、
”何を今更”と言う感じで、
新鮮さの欠片もありませんが、
でも、年に1回位は、やらせて下さい。
グランジ・ファッション。
お手本は、もちろんこの方。
では、
グランジの定番、モヘア、パジャマ、シャドーチェックで。
まずは、こちらから。
●60’s レーヨンガウン 黒×エンジ シャドーチェック 実寸(M位)
黒×エンジのシャドーチェック!
ボロさもまた、クール。
●90’s マッドハニー フォトT 実寸(XL)
マッドハニーのカラーフォト。
良い感じのユルサ。
寒いから、重ね着するのがグランジの基本。
●50’s マクレガー プリントネル 赤×黒 表記(M)
クラッシュした襟、袖。
着こんで出来た、リアリティのあるボロさ。
続いて、パジャマのセットアップ。
※申し訳ございません。 ヒゲはまだ完治しませんでした。。
●70’s モンゴメリーワード ペイズリー総柄 パジャマ セット 表記(L)
トリコカラーのペイズリー柄。
フワッとしたプリントネル生地。
デカメのボタン。
だらしないシルエット。
●70’s バータグ チャンピオン サーマル地 星条旗 表記(S)
まさかの、サーマル生地。
星条旗。
チャンピオン。。
ふざけたTシャツも、グランジ流。
●70’s レーヨンシャツ 茶×黒 オンブレチェック 実寸(L位)
茶×黒のオンブレチェック。
クタっとした質感。
良い色。
そして、モヘア。
●60’s SHAGGY MAN モヘアカーディガン ベージュ 表記(S)
出ました、75%モヘア!
フッサフサ。
SHAGGY MAN、良いの作ってますね。
ただ、75%もモヘアが混ざってると、
どうしても穴が開きやすい、。
そこは、グランジという事でお許し下さい。
でも、めちゃくちゃ良いです。
最後も、パジャマ。
パジャマを脱ぐのが面倒だから、
とりあえず重ね着してしまえ。
というイメージです。
●80’s ペイズリー総柄 パジャマセットアップ 青緑 実寸(XL位)
青緑、ペイズリー総柄のセットアップ。
ジーパンの下にも、もちろん履いています。
●90’s スレイヤー 鬼T 表記(XL)
大人気のスレイヤー。
そして、アーガイルモヘア。
●70’s Tiger Shag アーガイル モヘアカーディガン 実寸(M位)
モノトーン系。
やはり人気のアーガイルモヘア。
よろしくお願い致します。
Online Store
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl