少し、NYオシで飛ばし過ぎたので、
本日は、定番のスケートパンクスタイル。
やっぱり、落ち着きます。
では、いつもの3人で。
まずは、ショーツスタイルから。
●グッドイナフUK レオパードショーツ!
size:L!
price:¥19800(+Tax)
大好きなグッドイナフ。
ベーシックで、時たまハード。
そのバランスが完璧。
GEが私にとっての教科書でした。
パチモノも沢山出回りましたが、
これは100%確実に本物です。
なぜなら放出元が。。詳しくは店頭で。
ぶっちゃけ安いと思います。
クラッシュしたファーストをアウターに。
●40’s Levi’s 506xx
size:about 36~38
price:¥29800(+Tax)
濃紺のデニムは冬っぽい。
やはり春先は軽い色。
バックル残りで、中央寄りリベット、
40年代のファーストですが、色が軽いので激安です。
薄くてもしっかり縦落ち。
雰囲気抜群。
インナーは、レッチリ。
往年のスケートスタイル、完成です。
●91’s ステッドマンボディ レッチリT
size:XL
price:¥7800(+Tax)
バックもしっかり、シンボルマーク。
プリントデカい。。
続いて、DOGTOWNに、ZIP-Pants!
●80’s DOGTOWN ドレッセン 千手観音
size:M
price:¥19800(+Tax)
エリック・ドレッセンのシグニチャーグラフィック。
十字架に千手、漢字ロゴがめちゃくちゃクール。
DOGTOWNの中でも1、2を争う人気のモチーフだと思います。
そこまでデカ版じゃないのに、
なぜか大きく見えるプリント。
グラフィックの存在感かもしれません。
XLだったら、ホントに欲しかった。。
パンツは、ノンブランドのジップパンツ。
●80’s ジップパンツ 赤
price:¥19800(+Tax)
簡素な作りがリアリティーを感じます。
実際、当時のパンクスが履いていたのは、
こういうローカルメイドが大半だったのではないでしょうか。
バック下のダブルトラックが独創的。
なるほど、カッコいい。
最後は、スラッシャーとBOYLONDONで。
●80’s スラッシャー Rick Blackhartシグニチャー
size:M
price:¥12800(+Tax)
Rick Blackhartのシグニチャーグラフィック。
なんと、デザインしたのはスクリーミングハンドで有名な、
あのジム・フィリップスだそうです。。
なんか、激レアな気がします、。
そう言われてみれば、
ベタで済む部分をわざわざドット分解している辺り、
只者ではありません。
スラッシャーにボンテージパンツ。
これもGEから教わったハズシ方。
●80’s BOYLONDON ボンテージパンツ 黒
price:¥35800(+Tax)
褪色したブラック。
細過ぎない独特のシルエット。
バックポケットの膨らみがBOYLONDONを象徴しています。
スケートとパンク、相性抜群ですね。
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl