ゴールデンウィークも終わり、
ホワッとボヤけた春の陽気に、
カウンターパンチを喰らわすような、
スペシャル鋲ジャンが入荷しました。
通称”シガジャン”です。
初めに言っておきます。
売り物です。
ハードコア、クラストコア好きの中では、
知らない人はいないと思いますが、
独創的な鋲ジャンを作れる唯一無二のクリエイター、
”Shiga-Chan”
Shigaさんが作る鋲ジャンは、一目でそれと分かります。
バランスが、全然違うんです。
でも、真似して作るとめちゃダサイ。
Shigaさんにしか作れないバランス、本物の鋲ジャンです。
で、それを売るのはどうなんだ。
鋲ジャンは”魂”じゃないのか。
と、確かに、そういう声は絶対あるだろうな、と思います。
実際自分で作ったら、売らないと思いますし。
ただ、Shigaさんはクリエイターであり、コレクターじゃないと思うんです。
ゆえに、良い物が出来たら、共感してくれる人の手元に届けたい。
作り手の気持ちというのは得てしてそういう物だと思います。
だもんで、踏み込んでカテゴライズするなら、
ハードコアの鋲ジャンというよりも、
ハンドメイドのアート作品です。
ただ、”シガジャン”が市場に出る事は、ほとんどないと思います。
この機会を逃すと、ぶっちゃけお金で買うのは難しいかもしれません。
前置きが長くなったので、
後は、写真で。
いやー、思いつかないなぁ、。このバランス。
めっちゃカッコいいです。
着用①
似合うな。。
女子が着ると、新鮮。
下は、何を履くんだ。。
と、悩んだ挙句、これを選んでみました。
●初期グッドイナフ レオパードショーツ グレー! 表記(L)
グッドイナフの名作、レオパードショーツ。
生産数の少なかった、グレーのLサイズです。
バットステインの影響が見え隠れするものの、
熱狂した世代には、GEの方が欲しいはず。
私は、こっちの方が好き。
ショーツデカ履きに、鋲ジャン。
クールです。可愛いし。
続いて、着用②
●70’s ADIDAS グラデーションロゴプリント 表記(XL)
ハズシです。
パンクにスポーツアイテム。
型にハマらないスタイルこそ、本来のパンク精神。
これはダメとか、ああしなさいなんて決まりは、
パンクスが一番嫌う体制側のルールと一緒。
と言うわけで、もう一つ、スポーツミックス。
着用③
●70’s LONSDALE フロッキーロゴT 実寸(S位)
イギリスのハードコア・スポーツブランド、LONSDALE。
ぶっちゃけギリギリです。
先日見つけたブルーハーツのPVで、マーシーが着ていたから、
アリだなと思いました。
でも、このフロッキーロゴは良い感じです。
正直、ブログで紹介せずとも、
黙っていても売れるシガジャンを、
賛否両論噴出しそうなブログで紹介するのは、心配なんですが、
良い物は、やっぱり残しておきたい。
し、多くの人に見てもらいたい。
で、売れたら嬉しい。
あくまでファッションとしての視点からコーディネイトしました。
お手柔らかにお願い致します。
というわけで、直球のハードコアTシャツもUPしておきました。
●80’s The Varukers 実寸(M位)
●80’s Sedition スコティッシュ・トライバル 実寸(M位)
●80’s Conflict Fucking Law スカルT 表記(S)
●85’s AntiSect ”Out From The Void” 実寸(M~L位)
それぞれ、UKハードコアを代表するバンドT。
オリジナルプリントで揃う事は稀だと思います。
おまけで、レアな赤スウェード、ギブソン。
●UK製 ジョージコックス ギブソン 赤スウェード 表記(8)
と、モデル名不明なVANSのスウェードシューズ。
●USA製 VANS スウェード 黒 実寸(28cm位)
どれも、鋲ジャンにピッタリだと思います。
ちなみに、LABRATの展示会が終わるまで、
写真はこのスタイルでいこうと思います。
諸々よろしくお願い致します。
Online Store
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl
あ、鋲ジャンと言えば、
的場のジャンプで締めたいと思います。