今日は、ストレートな古着スタイル。
直球ゆえの安定感。
迷彩パンツにロックT、VANS。
違和感のないUSEDスタイルだと思います。
だからこそ、サイズ感や、こなれた着古感が大切。
キレイ過ぎず、汚な過ぎず。
そういうバランスを考えるのが楽しい。
まずは、レアな2ポケットのダックハンターから。
●70’s Bullseye ダックハンター迷彩パンツ 実寸(32.5×27)
ザラッとした、厚めのコットン素材。
丸みのあるダックハンターパターンはファンも多いと思います。
軍モノのようなゴリっとしたイカツイ印象ではなく、
よりファッショナブルなダックハンター。
注目です。
サイドに2ポケット。
いわゆるARMYのM-43スタイル。
選んだロックTは、
●90’s ソニックユース×サベージペンシル 実寸(XL位)
キムゴードンが着ていた、サベージペンシルのモンスターT。
その下に描かれていたキャラクターとメンバーのフォトミックス。
あまりにも、豪華なデザイン。
イコール、ブートです。
おそらく、ロックT屋、レコード屋が勝手に作ったものだと思います。
古くもないですが、逆に見つからないと思います。
同じデザインで3色使ったリプリントは今でも買えますが、
黒ボディに白1色の方がオリジナルのサベージペンシルに近い感じ。
褪せた黒ボディも良い雰囲気です。
レコード屋のオリジナルTとか、
いわゆるローカルショップのTシャツは古着好きにはたまりません。
こちらもそんな1枚。
●70’s Routt’s Cycle Center オッパイT 表記(M)
パッと見、セッズのTitts-T、あるいはだまし絵Tかなと思いますが、
裏に、
恐らくハーレー系のカスタムビルダーショップでしょうか。
ローカルのマイナーショップオリジナルにしては
かなり優秀なデザインだと思います。
ボディも良いです。
続いて、センスの良い半袖シャツ。
●60’s E&W ボーダー+渦巻き コットン半袖シャツ 実寸(L位)
白ボディに黒と赤のグラデーションボーダー。
胸に渦巻きの切り替え。
センス抜群です。
コットンのボックススタイル。
この時期、重宝すると言えばフルジップのスウェットパーカー。
●80’s USA製 ブリーチスウェットパーカー 実寸(M位)
ブリーチのデニムシャツ同様、人気の高いブリーチパーカー。
店頭でも動きの速いアイテムです。
特に海外の方にウケが良いかもしれません。
赤ボディを、白とピンクのまだら模様になるまで脱色。
オシャレです。
最後は、ビンテージのガンジャ・ピンズ。
●ガンジャ ピンズ!
センスの良いピンズって探すのが本当に大変です。
ジャケットの襟や、キャップなど、
小さいのに付けるだけで存在感抜群。
トロっとした光沢感も良い感じです。
よろしくお願い致します。
Online Store
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl