3月なのに
東京は未だ寒いです。
私は本日。
モコモコのダウンJKTで
出勤致しました。
春服を早く
ご紹介したいところですが、
そんな気分にもならないので、
本日のオンラインストアは
まだまだ着れそうな
おすすめへヴィーJKTを。
まずは、女豹アン。
● 90’s レオパード ファーJKT 表記(ボーイズM)
1990年代、ファーJKT。
毎シーズン人気の高い
レオパード柄。
毛足の長い
アクリルファーが気分です。
スタンドカラー、
フロントジップ、
2ポケ付き。
サイズ表記はボーイズMですが、
レディースM~L位あります。
細い男性も着用可能です。
もう一枚、レオパード。
● 90’s レオパード ファーJKT 実寸(レディースM位)
1990年代、ファーJKT。
人気の高いレオパード柄。
こちらはリブ付き、
フード付きの
ジップパーカースタイル。
アウターにもインナーにも、
重宝するアイテムだと思います。
続いて、
モードタクミ。
● 60’s CAMPRI ドイツ軍 フライトレザーJKT 黒 表記(54)
1960年代、
ドイツ軍のフライトJKT。
かつてマルタン・マルジェラにも
サンプリングされた
レザーフライトJKT。
今では非常に
入手困難なアイテムです。
サイズは表記54ですが、
実寸はMくらい。
このタイプで
小さいサイズは希少、
特にブラックボディは
滅多に見つかることがありません。
しかも、
ツギハギロンジャンで有名な
CAMPRI社製!
初めて見ましたが、
パンクスに人気のブランドが
軍にも納品していたのが面白い。
MA-1のようなデザインなので、
コーデイネートもしやすいかと思います。
色違いも
● 60’s ドイツ軍 レザーJKT グレー 表記(46)
1960年代、
ドイツ軍フライトJKT。
こちらが
ベーシックカラー。
フロントにパッチが
外された跡がありますが、
そんなところにも
マルジェラらしさを
感じてしまいます。
サイズは超希少なSくらい!
先程のよりも小さいです。
左袖に当時のパッチ付、
こちらの製造元も
ロンジャンでよく見かける
ブランドです。
このいかにもドイツらしい、
冷たいグレーカラーも魅力的。
Martin Margiela
最後は、
UGLYマツムラ。
● 80’s ブートレグ グッチ モノグラム柄 レザーJKT デッドストック! 表記(L)
1980年代、グッチ、
モノグラム柄の
フェイクレザーJKT。
人気絶頂の
ブートレグアイテムの中でも、
最も人気が高い
スペシャルアイテム!
しかも、
デッドストックです。
同じタイプのヴィトンのものよりも
珍しいと思います。
海外では何十万円で
取引されているアイテム。
安いと思います。
お探しだった方は
是非この機会に。
足元も合わせてみました。
合わせて、
こちらもご検討下さい。
● 80’s ブート GUCCI デニムJKT 表記(16)
● 90’s デニムバギーショーツ モノグラムパッチ! 黒 表記(38)
GUCCI
これ可愛い
最後は、
● 90’s スヌーピー レザーJKT 紺 表記(XL)
1990年代、スヌーピー、
レザージャケット。
人気が高い
キャラクターレザーJKT、
その中でもスヌーピーは
超希少。
エイトボールとの組み合わせ、
配色も最高にクールです!
SNOOP DOGGのイメージもあり、
不良スタイルにピッタリな
スペシャルアイテム。
ピーナッツの
オフィシャルライセンスJKT、
とりあえず定価も高そうです。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN-R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/