mood
それでは、
本日のオンラインストアは
こちらから。
● 30’s ヌバック スポーツJKT 実寸(36位)
1930年代、
ヌバック素材のスポーツJKT。
30~40年代の
スポーツJKTスタイルです。
表面にハトメは開いていませんが、
ジップには開いたものを使用した、
通称”裏ハトメ”。
襟がリメイクされて
ノーカラースタイルになっていますが、
逆に今っぽくてクールです。
フロントジップの
根元にダメージあり、
今のところ開閉はできますが
注意が必要です。
女性が大きめに
ノマドスタイルで着ても
かっこいいと思います。
お買い得品です。
続いて、
● 50’s ギャングコート 黒×グレー 実寸(38位)
1950年代、ギャングコート。
この年代に
クールなアイテムを多数リリースしている
Sir Jac製。
フラットフラップ、
センターベンツ、
シングルブレスト。
黒×グレーチェックの
ギャングコートです。
このカラー、
グッドサイズは
なかなか見つかりません。
特に目立ったダメージもない、
スペシャルな1着です。
インナーは
● 80’s ロンジャン 表記(38)
1980年代、ロンジャン。
定番の
ライトニングタイプ。
フロントはデカYKK、
表記は38ですが
実寸は36インチ位だと思います。
ライナー脇にダメージ、
レザーの硬化は多少ありますが、
その他目立ったダメージがない
良品。
着丈も長くスタイリッシュな形で
着やすいと思います。
続いて、
● 40’s M-43 フィールドパーカー ライナーJKT 実寸(M位)
1940年代、U.S.ARMY、
M-43フィールドパーカー用の
ボアライナーJKTです。
もともとかぶりパーカーですが、
フルジップパーカーに
リメイクされています。
着脱のしやすさ、
当時にリメイクされているところも
嬉しい限り。
ジップのレール部分が裂けていますが、
問題なく稼動します。
所々スレ、
汚れはありますが、
ボディのパイル、
フードのコヨーテファーはフサフサ。
おススメです。
オリジナルはこちらです。
パンツは、
● 60’s Levi’s 606 BIG-E 実寸(35×30.5)
1960年代、Levi’s606、
オレンジタブのBIG-E。
トップボタンは「10」、
ジップはタロン42。
サイドシームは
ダブルステッチです。
ヴィンテージデニムの中で、
希少性が高く、
最もスタイリッシュな606。
テパードきつめの
スリムシルエット。
裾もオリジナルのチェーン。
多少ダメージはありますが、
色の濃淡があり、
ヒゲ、ハチの巣も入った
魅力的な1本です。
ジャストで履きたい方は
こちら。
● 60’s Levi’s 606 BIG-E 実寸(32×29)
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
LABORATORY/BERBERJIN®
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/