”New Nomad Style”、
少しスパンが短いような気もしますが、
4回目。
そろそろ、浸透してきた感じも。
店舗での反応をリアルに感じます。
ニューヨークに集まる、
ティーン、スケーター、モデル、パンクス、クリエーター、
様々な人種が選んだ、
都会のアウター。
まさにそれが、
着こまれたオリーブのバブアー、ビューフォートです。
毎回言いますが、確信はありません。
勝手にイメージしただけです。
ただ、不思議とそんな気がします。
来週友人が、ニューヨークに行くので、
検証してきてもらおうと思います。
基本は重ね着。
あくまで、ストリートスタイル。
優等生な着方は×。
テカテカにリプルーフされた生地感、それが良いんです。
では、行きましょうか。
本日は、”オリーブ”のバブアーです。
まずは、こちら。
●80’s 2ワラント バブアー Border
size: 36
price:¥19800(+Tax)
5年間しか製造されていない、2ワラントタグ。
この時期様々なモデルが誕生しています。
特徴は、セットインスリーブ。
シンプルなデザイン。
しかし追及されたポケットワーク。
インナーは、ニューヨークと言えばこちらのブランド。
●USA カーハート ダックパーカー
size:M
price:¥7800(+Tax)
全ての無駄を省いた、スマートなシンプルさ。
これ以上、足しも引きも出来ない、完成された美しさがあります。
さすがNYのブランド。
少し褪色している位が、違和感ありません。
続いて、
バブアーを代表するクラシックモデル。
●80’s バブアー ソルウェイジッパー
size:38
price:¥22800(+Tax)
インターナショナルと並び、古くからラインナップされていた定番のスタイル。
コアなバブアーフリークに、特に人気の高いアイテムです。
美しい裏地。
残念ながらベルトが欠損していますが、
そこは、アイディア次第。
むしろ、それこそノマドスタイルです。
というわけで、これを巻いてみました。
●50’s スウェーデン軍 バンダリア
price:¥15800(+Tax)
インナーは、
注目度マックス、ポップコーンセーター。
●70’s UK製 ポップコーンセーター
size:about M
price:¥9800(+Tax)
細かいポップコーン。
手編みでしか作れない立体的な凹凸。
ウール100%、珍しい毛足のニットです。
こちらのネックレスで胸元にアクセントを。
●GARA Leather Claw Choker
price:¥9800(+Tax)
ステキな配色。
存在感のあるアイアンクロー。
最後は、ビューフォートを。
●80~90’s 3ワラント バブアー ビューフォート
size:38
price:¥19800(+Tax)
やっぱり、今の気分はこちら。
収納力抜群のビューフォート。
バックポケットに、色々詰め込んで、丸っこいシルエットで着て下さい。
着込まれた光沢感。
少し長めの着丈。
革ジャンの上から着れるサイズ感。
全てが完璧です。
インナーの革ジャンは、
●70’s UK シープスキン ロンジャン
size:about34
price:¥39800(+Tax)
柔らかいシープスキン。
ボールチェーン。
愛着を持って着ていた証拠、カスタムされたプルタブが嬉しいディテール。
プルタブがあるだけで全然雰囲気が変わりますね。
洋服に愛情を注ぐ、それもノマドスタイルの基本です。
Tシャツは、珍しいタトゥー屋のオリジナル。
●70’s TATTOO
price:¥19800(+Tax)
タトゥーデザイナーはグラフィックが命。
というわけで、TATTOO屋のTシャツには良いデザインが多い。
でも、中々見つかりません。
スニーカーは、本店です。
……………………………………
お問い合わせ先
laboratory/berberjin R
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=hl
C U Next NNS!