2月が終わるのは
本当に早いですね。
LABRATの展示会を
4月にはやらないとノブに怒られるので、
そろそろ準備をしないといけないわけですが、
まだアイディアの神様は降りてきてくれないようです。
というわけで、
日々ネットサーフィンで
アイディアを模索中。
こうなるとアートですね。
do it yourself
Kansai
Lolita
90’s street fashion
人種差別
Biggy
甘辛
Fur
GAGA
Gianni Versace
OK
The Slits
煙
この帽子何ていうんだっけ?
New Era
こんどMTBにやってもらおうかな。。
Acne Studio
Martin Margiela
この角度で撮影したことないな
グッ
Birds
素敵
男が好きな感じ
スカーフアレンジ
チャイナ服
ペールトーンのB-BOYやばし
GONZ
では、
ゴンズ流れで、
本日のオンラインストアは
こちらから。
● 90’s プリズナー 半袖シャツ 表記(3XL)
1990年代、囚人シャツ。
詳細不明ですが、
いわゆる囚人ボーダーをイメージして作られた、
スーベニア、
または仮装パーティー用のシャツだと思われます。
アメリカ製、
サイズは何と3XL!
オペシャツのようなラフな作りで、
カワイイ感じで着こなせると思います。
続いてマレ。
● 90’s MA-1 ワッペン付き 黒 表記(M)
1990年代、人気のMA-1ブラック。
タグの文字が消えて読めませんが、
恐らくアメリカ製だと思います。
汚れ、ダメージが多くジャンク扱いですが、
ワッペンが随所に付き、
雰囲気は良いです。
チープな作りが、逆にクール。
インナーは
● 90’s エクアドル製 国旗旗ニット 白 実寸(XL位)
1990年代、人気の国旗柄ニット。
ハンドニットのエクアドル製。
高めのロールネック、
裾が丸まっているのもクールです。
シミ、汚れはありますが、
目立ったダメージはありません。
サイズが大きめなので、
ゆったりと可愛く着れると思います。
ホワイトで合わせたボトムは、
● 00’s Levi’s 501 ホワイトデニム デッドストック 表記(30×34)
2000年代、リーバイス501、
ホワイトデニム。
コロンビア製、アメリカ企画。
今季人気のホワイトデニム。
あまり古くは無いアイテムですが、
デッドストックは見つかりません。
是非、
トップスもホワイトで
コーディネートして下さい。
最後はコニー。
● 90’s UK製 ユニオンジャック 国旗柄ニット 実寸(S位)
1990年代、ユニオンジャック、
国旗柄ニット。
しっかりUK製なのが嬉しい。
アメリカンフラッグに比べ、
ユニオンジャックのアイテムは
入手困難です。
コットン/アクリル混合の
スプリングニット。
サイズは小さめなので、
女の子にオススメです。
ワイドパンツ
お気づきの方もいるかと思いますが、
F.W.Sにもニールヤングが来ました。
街から剥がしたわけではないので、
悪しからず。
よろしくお願いします。
Online Store
…………………………………
お問い合わせ先
FUNNY WEAPON STORE
03-5414-3190
11:00~20:00 無休
通販可能です。
……………………………………
facebook → http://www.facebook.com/laboratoryberberjin?ref=h
Instagram → http://instagram.com/laboratory_berberjin_r
http://instagram.com/labrat_tokyo/